トレーニング 「戦場救護講習」 2日目(実技) イスラエルバンテージによる圧迫止血2日目は、実習である。前段は、各種止血帯とバンデージ(包帯)の使用方法の説明と取扱の実習だ。「銃創」の止血訓練の一コマ後段は、フィールドに出て接敵時の行動の基礎的動作〜負傷者が出た際の止血要領を繰り返し実施... 2019.05.05 トレーニング
自然 ガントレ桜🌸 驚きました!Gun TREXの野外フィールドに桜が咲きました!ダウンレンジ中央付近に1本だけですがピンク色が鮮やかな桜です。晴れた空によく映えています。きっと去年も咲いていたのでしょうが、再就職やガントレの立ち上げで周りが見えていなかったよ... 2019.05.03 自然
お知らせ 令和の新サービス企画中! 新しい時代に入り、日頃からGun TREXをご利用の皆様に何か恩返しを出来ないかと思いたち、ラベルライターの最上級機「テプラPRP SR970」を買いました。タクトレやサバゲーでもよくある「これ、誰のマガジン??」といった迷子のお知らせシー... 2019.05.02 お知らせ快適グッズ
未分類 平成の終わりに 今日で31年の歴史の幕を閉じる「平成」。80年代にアメリカで始まったとされる"サバイバルゲーム"の影響で、日本でも玩具空気銃を使って戦う遊びが流行ったのも平成初期だった。当時は、エアタンクを背負ってホースでガンに空気を供給するのが一般的だっ... 2019.04.30 未分類