快適グッズ

防風ネットを頂きました!

本日、Oさんから防風ネットを頂きました。開業祝いとのこと、太っ腹な計らいホント嬉しいッス!!BB弾が貫通しない2mmマス。そして色は美観を損なわない黒。2m X 50mロールでのご提供です!で〜ん! 太っ腹な太巻きです!境界部の停弾処置や屋...
エアガン

電動89R バッテリーの向きが明快に!

不朽の名作と言っても過言でない「89式小銃」スタンダード電動ガン。実銃どおりの細身の左右被筒の内側に、巧みに仕込まれた通称「うなぎバッテリー」。デフォルメなしにこだわった設計者の苦労が偲ばれるが、実はセッティングの方向には細かい指定がある。...
快適グッズ

手洗い出来ます

トレーニングや作業で手が汚れても、ガントレでは手洗いが出来るよう常に合計40Lの水を備えています。きれいな恵庭の水です。屋外の木製ベンチの端に置いてありますのでお気軽にお使い下さい。飲用も可能ですが、飲水は冷蔵庫にフリードリンクが冷えており...
お知らせ

販売準備完了!

元フランス外人部隊野田力さんのLikiストア@GunTREXの商品販売の準備が完了しました!購入は簡単。意中の商品を手にしたら値札ポーチ内のタグに必要事項を記入して、代金と一緒にポーチに入れて料金箱に投入するだけ。ガントレ!でBB弾やガスの...
トレーニング

「戦場救護講習」 2日目(実技)

イスラエルバンテージによる圧迫止血2日目は、実習である。前段は、各種止血帯とバンデージ(包帯)の使用方法の説明と取扱の実習だ。「銃創」の止血訓練の一コマ後段は、フィールドに出て接敵時の行動の基礎的動作〜負傷者が出た際の止血要領を繰り返し実施...
トレーニング

「戦場救護講習」1日目(座学)

元フランス外人部隊 野田力氏による「戦場救護講習」1日目 @ Gun TREX
トレーニング

エントリーを極めるには…

ルームエントリーを極めよう!
自然

ガントレ桜🌸

驚きました!Gun TREXの野外フィールドに桜が咲きました!ダウンレンジ中央付近に1本だけですがピンク色が鮮やかな桜です。晴れた空によく映えています。きっと去年も咲いていたのでしょうが、再就職やガントレの立ち上げで周りが見えていなかったよ...
お知らせ

令和の新サービス企画中!

新しい時代に入り、日頃からGun TREXをご利用の皆様に何か恩返しを出来ないかと思いたち、ラベルライターの最上級機「テプラPRP SR970」を買いました。タクトレやサバゲーでもよくある「これ、誰のマガジン??」といった迷子のお知らせシー...
未分類

平成の終わりに

今日で31年の歴史の幕を閉じる「平成」。80年代にアメリカで始まったとされる"サバイバルゲーム"の影響で、日本でも玩具空気銃を使って戦う遊びが流行ったのも平成初期だった。当時は、エアタンクを背負ってホースでガンに空気を供給するのが一般的だっ...