Gun TREX

トレーニング

初弾必中の練習

戦闘射撃において初弾を確実に命中させることは重要だ。多くのインストラクターが力説しているし、コンバットシューティングの世界的権威、イチロー・ナガタ氏も自身のDVDで指導されている。初弾の命中精度 = 射手の実力そう言っても過言ではないだろう...
エアガン

マガジンの冷えが心配?

取扱説明書によると、ガスブローバックガンを正常に動作させるには、マガジンの温度が20℃以上であるのが良いとされています。最近は冷えに強いマガジンも開発されているようで、人気のエアガンレビュー動画では、表面温度が17℃くらいでも問題なく動いて...
装備品

陸自新小銃 HOWA5.56記事

陸上自衛隊の新小銃HOWA5.56の外部記事の引用です。令和3年度から逐次、調達が始まるようです。
お知らせ

「GunTREXの目標」を再定義

新年明けましておめでとうございます。唐突ですが、令和2年、GunTREXとして"やるべきこと"は何か?新年を迎えるにあたり再度任務分析をして「GunTREXの目標」を再定義してみました。第1は前半部分。自衛官の心がまえ第2項「個人の充実」に...
アウトドア

燻製(くんせい)に挑戦中

ご利用説明会に合わせて屋外射場で燻製(くんせい)を作ってみた。数年前に某所のタクトレに参加した際、主催者の一人が休憩時間に振舞ってくれた燻製卵の味が忘れられず、「いつか自分もあんな風に出来たらカッコいいだろうなぁ。」と漠然と思っていた。月日...
装備品

ここにあるとは‼︎

お気に入りのDIYショップ◯△AK運が良ければPLANOのライフルケースが格安で手に入るので、立ち寄った際には必ずチェックしている。本日の店頭在庫はゼロ。その代わり、ちょっと目を引く物を発見した。米軍実物放出品の弾薬箱だ。なんと5.56mm...
ターゲット

”オートリターンターゲット”、復旧

年の瀬、また嬉しいことがありました。長らく故障中だった”オートリターンターゲット”。市販の”達人くんターゲット”3つが撃ち倒しても撃ち倒しても永遠に立ち上がってくる人気のターゲットでした。本日、木工の魔術師Sさんが修理をして持ってきて下さい...
エアガン

東京マルイMK46Mod.0完全読本

コーチャンフォーで買ってきました。ガントレに備え付けます。仕様の詳細はもちろん、開発秘話やPVの話、実銃のバリエーションなどためになる情報が満載です。表紙にガントレ登録メンバーだけのシークレットプライスである「ビックリ価格」を表示してありま...
快適グッズ

電工リール設置

設立当初から必要性を感じていた”電工リール”。何故か購入品としての優先順位はいつも低かった。先日、コストコで出物があったので購入した。開業から2年目目のスロースターターだ。長さは20m。防雨、防滴型なので多少の雨なら大丈夫だろう。今後は、野...
ターゲット

更なるリアリティを求めて

ガントレの森に設置しているターゲットの数々。当たれば何らかの反応を示すリアクションターゲットを基本としていることは、GunTREXのホームページでもお伝えしているとおりだ。今回は、迷彩のフィールドジャケットに頭部(顔面)に相当する部分を追加...