GunTREXオープン5周年を記念して、新たなワクワク企画「空中ターゲット」を導入しました!
空中ターゲット発射機は、2種類を用意しました。
今ならエアーコッキング式(通称エアコキ)のレンタル銃と各発射機を無料で体験できます!(令和5年中を予定)
※ 施設利用料をお支払い下さい。/バイオBB弾オンリーです。/ローダーあります。
もちろん、ご自身の愛銃でも大丈夫です♪
ただし、フルオート射撃はご遠慮下さい。
緑豊かなガントレの森をバックに無心に的を追ってみませんか?
「撃って楽しい!!」射撃の原点回帰ができますよ。

空中ターゲット発射機1型

野球のトスマシンを利用してます。
初めての方にオススメです。
空中ターゲット発射機2型

野球のバッティングマシンを利用しています。
よりダイナミックな軌跡を描いて飛びます。
エアーコッキング式レンタル銃

室内射場入口付近に設置してあります。
エアコキなので電池やガスは必要ありません!
取扱方法
・左:3発同時発射タイプ(ストック伸縮可)、右:単発発射タイプ
・BB弾はショットシェルに30発ずつ入ります。バイオ弾オンリー
・フォアグリップを前後して装填します。
3発同時発射タイプは、ちょっとした筋トレ並みに力が必要です💦
・安全装置はクロスボルト式でトリガーの後にあります。
・トリガー前方のリリースレバーを手前に引くとゲートが開き、ショットシェルを装填、排莢できます。
参考にマック堺さんの動画を引用させて頂きます。だいたい同じです。
空中ターゲット発射機の定位置

室内射場後方の右角に集積してあります。
電源は、リールコードを室内射場の前方左角のコンセント(引き戸)から取って下さい。
発射機を台に乗せて地面より高く設置すると良い感じです♪
ボール回収ネットは黒い袋に入ってます。設置は、トスマシンの写真↑を参考にして下さい。
管理棟の縁の下に園芸支柱(茶色)x4本をハンマーで打ち込んで付属の連結フック(クロスジョイント)に引っ掛けて下さい。
撮影には三脚を
スマホホルダー付きの三脚を無料でお使い頂けます。
動画撮影や集合写真などにお役立てください。
入口のガンラック横にあります。


空中ターゲット発射機1型・2型のご使用に関する質問は、レンジオフィサーまでメールでお問合せ下さい。rangeofficer@guntrex.jp
コメント