今年5月以来、第2回目となった「戦場応急処置」の第1日目が予定通りGunTREXで行われた。
講師は、元フランス外人部隊衛生兵の野田力さんだ。

遠くは旭川から休日を利用して12名が集まった。

一部に5月からのリピーター参加の方もいたが、大半の方は初参加であった。
止血帯の種類や使用法を重点としながらもコンバットガーゼなど最新の処置要領についても分かりやすく解説して頂けた。

また、ご自身がフランス外人部隊に在隊間に経験した様々なエピソードを豊富な写真やビデオで共有してくださった。経験者でないと分からない、他では聞けない貴重なものであった。
夜の懇親会には多くの方が参加され、野田さんを囲んで積極的な意見交換や質問が交わされて有意義な時間を共有できた。
明日は、座学の知識を活かしての想定訓練だ。防寒や雨対策をしっかりして臨みたい。
コメント